今流行りの仮想通貨とは何なのか?基本知識を解説

「仮想通貨ってどんなものなの?」

「普通のお金と、何が違うの?」

この記事では、仮想通貨に興味があるけど、どんなものなのかよくわからないという方のために、法定通貨と仮想通貨の違いや、仮想通貨の種類、仮想通貨の将来性について詳しく解説します。

これから仮想通貨取引を始めたい方は、ぜひ参考にしてください。

①法定通貨と仮想通貨の違いがわかる
②仮想通貨の種類がわかる
③仮想通貨の将来性がわかる

法定通貨と仮想通貨の違い

通常の通貨は日本円やアメリカドルのように、それぞれの国が価値を保証しています。

それを法定通貨と呼び、紙幣や硬貨などのように目に見える形で存在しています。

日本国内では日本銀行が発行する日本銀行券、及び造幣局が製造して政府が発行する硬貨だけが法定通貨として使われています。

国が認める通貨なので、買い物や商取引の決済など、あらゆる場面で使われていて、法的にも受取を拒否できない強制力を持っています。

一方で仮想通貨とは特定の国家などによって一定の価値を裏付けられているものではなく、インターネット上でやり取りをする為の媒体や電子データに過ぎません。

そのため物理的な実体もないのですが、それでも法定通貨が行えるほぼ全てのことができます。

例えば交換や決済、送金、融資などが行えるので、経済的な価値としては日本円やドルに匹敵するものとなっています。

実体がないものが通貨として認められるようになった背景としては、これが公開鍵暗号方式やハッシュ関数などの暗号化技術を用いて、偽造や二重払いといった問題を回避できるように設計されているからです。

また、暗号化技術をブロックチェーンに適応することで、セキュリティを強化していているので、安全性も高いとされて多くの場面で使えるようになっています。

電子データだけど、法定通貨と同じような価値があるんですね!

仮想通貨はビットコインだけではない

仮想通貨と言えば最も有名なのがビットコインですが、近年はニュースなどでネムやイーサムリアルなどの種類を耳にしたことがある人も多いでしょう。

その種類は1,000種類を超えていると言われていて、先ほどお伝えしたビットコインやネム、イーサムリアル以外にも数多く存在しています

これほど種類が多い通貨ですが、これをご覧の方の中にはアルトコインと言う言葉を聞いたことがある人もいるでしょう。

このアルトコインも一つの種類だと勘違いしているかもしれないが、実はアルトコインとはビットコイン以外の通貨を総称した名前です。

まずビットコインは基本的な通貨としての機能が備わっていて、支払いや送金、受信機能を持っています。

イメージとしては電子マネーと同じような位置付けで、世界中のどこであろうと送金手数料は一律。素早く送金することも可能です。

また通常の通貨だと銀行を介して行うのですが、ブロックチェーン技術を用いた通貨は管理者がいないので、直接個人間で取引を行える特徴があります。

アルトコインはビットコイン以外の種類だとお伝えしましたが、ビットコインが持つ機能も有しています。

そのため支払いや送金もできますが、それに加えてプラットフォームと呼ばれる機能が備わっています。

現在ではビットコインが大型家電量販店などの支払いで使えるようになっていますが、アルトコインも様々な仕組みを構築して実用化に向けて改良が進められています。

ビットコインとアルトコインの2つに大きく分けられるんですね。

仮想通貨の将来性とは

仮想通貨と言えば少額で投資した資金が、短期間で数倍から数十倍、中には数百倍になったこともある投資案件で、いわば一攫千金を狙った夢のような通貨として見られています。

その一方で流出問題や、急騰からの急落が発生して大きな損失を被った人もいて、一攫千金が得られるがリスクも大きなものといったイメージが持たれています。

そんな不安定な通貨の将来性とは、どのようなものなのか疑問に思う人も多いでしょう。

確かに今現在は宝くじのようなイメージが持たれていて、価格の乱高下も激しいので、一般的なイメージとしてはFXや先物取引のような位置付けとして見られています。

一方ではビットコインが大型家電量販店や一部のファッションブランドなどの支払いとして使用できるようになったり、海外では既にクレジットカードや電子マネーを使う感覚で用いられています。

まだまだ発展途上で価格も不安定ではありますが、最近ではビットコインなどの有名な通貨は価格も安定してきました。

そして今後スーパーやコンビニなどの支払いとして使われるようになれば、価格はさらに上昇する可能性もあるので、小額でも大きな利益に繋がる可能性を秘めています。

つまり現在はデイトレードのような投機的イメージが強い通貨も、将来的にはクレジットカードや電子マネーを使う感覚で使えるようになる可能性があるのです。

一般的に使われるようになった時に今現在の価格はさらに上昇している可能性があるので、長期的な投資としても日常的に使う通貨としても、まだまだ魅力があるとものと言えるでしょう。

価格の乱高下も激しいですが、将来的にはもっと安定して日常的に使われる存在になるかもしれませんね!

まとめ

①仮想通貨は普通の法定通貨と同じ価値を持ちつつある
②仮想通貨はビットコインとアルトコインの2つに大きく分けられる
③将来的にはクレジットカードや電子マネーと同じくらい普及する可能性も

いかがでしたか?

仮想通貨は、法定通貨と同じくらいの価値を持ちつつあり、将来性も高いものです。ギャンブル的なイメージがあって抵抗をもっていた方も、この機会に、仮想通貨取引にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?